ぼんやり考えていることのキーワード
ウェブサービスやスマホアプリとのUIの違いを考える
キャンバスをゲームUX用にカスタマイズしてみる
HCD(Human Centered Design)とACD(Action Centered Design)の違いを意識する
HCDの理想と呪縛
Progressive ReductionをゲームUIにどう導入するか
時間と習慣と許容について
ユーザーテストを評価することを評価する
UIアートのないゲーム、UIのないゲーム
世界観の生み出し方をどこから参考にするか(SF、ファンタジー、学園)
小説読みのイマジネーションからUIアートを生み出す
映画的UIインターフェースは可能か(マイノリティ・リポート、CSI)
映画的インターフェイスを最適化してみる
手書きアニメーションをUIアートに取り入れる
UIアートとタイポグラフィ、いやデバイスフォントとの戦い
多国語に対応したUI
3DオブジェクトとUI、シェーダーとUI
モーションキャプチャとUI、VRとUX
kinectとWiiUコントローラーの問題点を考える
コントローラーとタッチディスプレイ
Flash、ScaleForm、UnrealEngine、BluePrint、Unity、NGUI
Html5とCreateJS
IoTとはなんぞや、ゲームとの交点はどこにある
UIテーマの書籍を読んでみてゲームUIとのかかわりを考える
現実を取り換えていく行為とミュージックビデオの表現方法(スパイクジョーンズ)
再帰的モーションを考える(ミシェルゴンドリー)
マスゲーム、曼荼羅、万華鏡。陶酔と虚脱(OK GO、系統樹曼荼羅、北朝鮮)
ビビッと来た展覧会、イカした美術館博物館
メディアアート、ジェネレーティブ表現とUI
ディズニーのアニメーション理論をUIアートに反映させる
UIアートとメタファー、UIモーションとグラフィック的伏線
電車旅をしながらUIアートのアイデアを拾い集めていく
ゲーム内HUDのアイデア出しをいろんなところでしてみると
アニメOPED表現に関して
• すべてがFになる
• 終物語
• おそ松さん
• ルパンIII世
• DimensionW
• ガッチャマンクラウズインサイト
昔のアニメOPED表現に関して
• さすがの猿飛
• GuGuガンモ
• うる星やつら
ゲームが到達したもの、制作者の心得(P4G)
ハイデガーの技術論をUIに読み替える
問いを生み出すUIアートは可能か
ユーザビリティの籠から飛び立って恐怖する
ゲームにおいてアフォーダンス理論から導き出されるもの
歴史から導き出されるグラフィック、文化に刻まれたモーション
社会とUIUXの関係を市井の知恵者から学ぶ
瞑想とUI、神とUX
U, I, Robot.